【第11回ふれあい広場実行委員会御前崎市社会福祉協議会主催】
「第11回 御前崎市ふれあい広場」
2014年10月18日(土)浜岡福祉会館にてふれあい広場が行われます。きらりサービス店にて発電機の代わりにCUBOX miniが活躍する事が決まりました
日時:10月18日(土)9:00~ *雨天決行、荒天延期/19日(日)
場所:浜岡福祉会館および屋外ステージ,テント
★児童館遊戯室★
10:30 人形劇サークル「ドレミ」による
13:00 人形劇:新作「ねずみのよめいり」
★屋外テント
ボランティアによる秋刀魚の炭火焼き&うどん&綿菓子の販売、赤い羽根の共同募金活動など、楽しいイベントが盛りだくさんです。

医療機器用リチウム蓄電装置 LEMURIA(レムリア) ME3000
医療機器用リチウム蓄電装置LEMURIA 「ME3000」は、国内初のS-JQA認証(2021年8月取得完了予定)リチウムイオン蓄電装置(蓄電池)で医用電気機器の基礎安全と基本性能を確保するための製品安全規格であるJIS T 0601-1を取得。 海外においても同規格(国際規格ではIEC60601-1)を有しているリチウムイオン蓄電装置(蓄電池)は少なく、非常に稀な製品となります。これにより、全ての医療機器のバックアップ電源(蓄電池)として使用する事が可能です。蓄電容量は3,300Whで人工呼吸器(消費電力100Wの場合)が33時間連続使用可能。最大1,500W の連続出力が可能で、ワクチン冷凍庫のような高い突入電流を発生する製品でも耐えうる設計となっております。